7月27日(金)『利き脳スタイル』 第3弾~利き脳をつかったコミュニケーション~
2018.06.29
【本講座について】
・開催日 2018年7月27日(金)
・時間 10:00~12:00
・定員 15名
・参加費 無料(ワンドリンク、お菓子つき)
・託児の有無 なし(お子様連れOK)・持ち物 筆記用具
【お申し込み先】
暮らしづくりビレッジ講座予約専用フォーム https://goo.gl/5sFw3b
※事前申し込みの場合のみ受付可能
【問い合わせ窓口】
暮らしづくりビレッジTEL:024-955-6180
【今回のセンセイ&プロフィール】
大出 英(おおいで たけし)センセイ
1973年9月18日、B型乙女座、仙台市出身。小、中、高と仙台で過ごし大学は東京で。
その後、某ハウスメーカーの住宅営業マンとして働き、転職し現在はFPとして活動中。
FP技能士2級(国家資格)
宅地建物取引士(国家資格)(福島)第006546号
プレハブ住宅コーディネーター
住宅ローンアドバイザー(住宅金融普及協会認定)
トータルライフコンサルタント(TLC)
損害保険販売資格者(ソニー損保)
教育職員免許(一種免許 高校・国語)
リーダーシップファシリテーター
大型自動二輪の資格を持つ。
【センセイから皆さんへ】
まずは自分自身を良く知ること。それがコミュニケーションを取る秘訣です。
今回はご好評につき第3弾ということで、『利き脳』を使い人との
コミュニケーションに活かす『傾聴』のお話です。
一般的には『傾聴』とは知られているようですが、改めて利き脳を使った『傾聴』をお伝えします。
実践編も考えておりますので、是非楽しみにしていてください。
すべて解決!そしてすっきりしていただけます。
すっきりした中で自分の研ぎ澄ませるものを見つけていきましょう!!
どんな職業の方でもあてはまります。
自分らしく生きるということは自分の強みを活かすことです。
自分を知って、よりよい人間関係を構築しストレスを無くしていきましょう!!